勝手に格付け!お金のABC

クレジットカードやキャッシングの良いこと悪いことについて「簡潔」そして「忖度なし」をモットーに紹介するわ!

f:id:KanaguriTsuya:20211020081015p:plain スマートフォンをご利用の方は、画面を横向きにし拡大してご覧ください。
(近いうちに改善予定です)
f:id:KanaguriTsuya:20211020081015p:plain サイト移転&総リニューアル準備につき更新停止中です。

【70点※】小田急線ユーザーはOPクレジットを作るべき?特典一覧と上手な使い方

勝手に格付け!OPクレジット

f:id:KanaguriTsuya:20210913093318p:plain

▲画像は公式HPより 

総合評価 70点/100点
小田急系列のお店やPASMOオートチャージを利用する機会がある場合
還元率 ★★
0.5%と低め
作りやすさ ★★★★
原則無料かつ口座登録で本人確認OK
国際ブランド VISA
Mastercard
JCB
注目のメリットなど
小田急系列のお店なら無料ポイントカード(OPポイントカード)よりも高還元になりやすい
 ┗小田急百貨店で5%~10%、新宿ミロードで5%還元等
PASMOオートチャージ対応
こんな人におすすめ
小田急百貨店、新宿ミロード、小田急ロマンスカーPASMOを利用する機会が多い

小田急百貨店でポイント還元率5%~、その他の加盟店でもポイント優遇

小田急系列のクレジットカード、「OPクレジット」を作る最も分かりやすいメリットは、やはり小田急系列のお店でのポイント優遇」でしょう。
具体例を挙げると以下のようになります。

★OPクレジット/小田急ポイントカードの比較

  OPクレジット 無料ポイントカード
小田急百貨店

5%~10%還元※1

3%~10%還元※1

新宿ミロード

5%還元

1%還元

小田急ロマンスカー

1~5%還元
(前月の利用額による)

ポイント還元なし

OXストア
0.5%~2.5%還元
(月間お買い上げ額による)
Flags
1.0%還元

※年間お買い上げ額により変動/食料品やセール品は除外
※上のポイント還元とは別に、OPクレジットカードでは通常のクレジット還元(0.5%)が追加されます。(例:新宿ミロードでの実質還元率は5.5%)

ご覧の通り、小田急百貨店や新宿ミロード、小田急ロマンスカーでは無料ポイントカードよりも多くのポイントを獲得できます。これらのお店やサービスを利用する機会が多いなら、「OPクレジット」を取得する意味は大きいでしょう。

…が、その一方で「OXストア」等、無料ポイントカードと還元率の変わらないお店も少なくないのは事実だったりします。

参考:小田急ポイントカード公式HP「ポイントサービス加盟店」


★ちなみに「OPクレジット」には小田急ポイントカード機能そのものが付いていますので、ポイントカードと「OPクレジット」を分けて持つ必要はありません。
またすでに無料ポイントカードをお持ちの場合は、「OPクレジット」内のポイントカード機能にポイントを引き継ぐことができます(申込時に選択可)。

PASMOオートチャージ機能付き!安心して改札を通れる

「OPクレジット」にはPASMOオートチャージ機能が付帯しています。

OPクレジット自体にPASMOの機能は付かないものの…。
あらかじめ「OPクレジット」にお手持ちのPASMO情報を登録しておけば、残高が一定以下になったとき、自動的にチャージ(入金)ができるというわけですね。
ちなみに「残高がいくら以下になったら」「いくらチャージするのか」といった部分は、利用者が設定可能です。

例:残高が1,000円以下になったら2,000円チャージ

また「OPクレジット」では、どこでクレジット決済を行っても、通常200円につき1の「小田急ポイント」を獲得できるのですが、PASMOオートチャージももちろんポイント還元の対象となります。

例:2,000円オートチャージ時、10の「小田急ポイント」を獲得可

※ちなみにPASMOオートチャージの対象は「PASMOSuicaエリアで改札を通ったとき」であり、コンビニ等その他の場所で残高が下回った場合、オートチャージは実施されません。

ロマンスカー」ユーザーは利用状況によって最大5%の還元アリ

先にも少し触れましたが…。
あなたが小田急ロマンスカーを利用する機会があるのなら、OPクレジットを取得する意味はさらに大きくなることでしょう。

OPクレジット利用時の「小田急ロマンスカー」ポイント還元仕様は以下の通りです。

前月の特急券購入額
3千円以下

1%還元※

3千円
~1万円

3%還元※

1万円以上

5%還元※

※事前に「ロマンスカー@クラブ」への会員登録とクレジットカードの登録が必要です(いずれも無料)。

ロマンスカー@クラブ」とはインターネット上で特急券を購入するチケットレス乗車サービスで、こちらでチケットを購入すれば駅で特急券を取得する手間も掛かりません
ついでに小田急ポイントももらえるということで、ロマンスカーのヘビーユーザーはもちろん、「たまにロマンスカーを使うかも」くらいであっても便利なサービスと言えそうです。

指定レストランや施設での優待も要チェック

その他OPクレジット(というより小田急ポイントカード)では、対象レストランやレジャー施設、各種販売店などで会員優待を提供しています。

例を挙げると、
上野の森美術館で入館料100円引き
しながわ水族館で大人100円引き
・新宿シネマカリテで大人300円、学生200円引き
エステティック TBC新宿南口店等で10%引き
・ユナイテッドシネマ大人1,800円→1,300円
イオンシネマ大人1,800円→1,300円
等でしょうか。見たところ、レストランに関しては個人経営のお店が多そうです。

優待対象店は公式HPから確認できますので、チェックしておいて損はないでしょう。
ただしこちらの優待は、無料ポイントカード会員とも共通です(例外はあるかもしれませんが)。

参考:小田急ポイントカード公式HP「OPカード提示優待サービス」
参考:小田急ポイントカード公式HP「チケット優待サービス」


★その他別途1,100円の年会費が発生、かつOPクレジット独自の特典というわけではないものの、東海道・山陽新幹線で優待を受けられる「EX予約」サービスへの入会も可能です。
こちらのサービスを使えば通常14,720円の「東京~新大阪」区間が、最安で11,200円となりますね(「EX早得21」利用時)。 

ただし基本還元率は低い(0.5%)ので明らかにサブカード向け

小田急百貨店はじめとする系列店やPASMOオートチャージ、その他優待などのメリットを持つ「OPクレジット」。

…ではありますが、基本的にこのカードは優待を受けられるお店やオートチャージのため「だけ」に使うべきでしょう。理由は簡単で、基本還元率が0.5%と低いからです。小田急と関係のない場所での決済には、別の高還元カード等を使った方が良いでしょう。

例:普段の決済はリクルートカード(還元率1.2%)で行い、PASMOオートチャージ小田急系列の買い物でのみ「OPクレジット」を利用する

ちなみにJALカード(貯まったマイルを飛行機への搭乗に使うなら、実質還元率2%~)にはOPクレジット提携のものも存在します。
普段の決済で貯まるのは「小田急ポイント」…ではなく「JALマイル」となりますが、小田急系列でのポイント優遇などはある程度共通しますので、JALの利用機会があるならこちらをチェックしてみるのも良さそうです。

 

あえてゴールドカードを選ぶ意味は薄いかも…。

OPクレジットには、一応ゴールドカードも存在しますが…。
正直年会費11,000円を掛けてまで、ゴールドカードを選ぶ意味は見出しにくいです

というのも、一般カード(原則無料)とゴールドカードの違いは、

・旅行保険が付く(最高1億円)
・国内空港ラウンジサービスが付く
┗ただし年会費3,000円程度のカードでも同特典は狙える

程度に過ぎないんですね。0.5%と低い基本還元率や、小田急系列での優待内容等は原則無料の一般カードと変わりません。

よほどOPクレジットに旅行保険を付けたい場合はその限りではありませんが…。
そもそもOPクレジット自体がサブカード向けということもあり、ほとんどの方にとって申込先は一般カードで十分と言えるでしょう。

★ただし小田急ポイントの代わりにJALマイルが貯まる「JALカードOPクレジット」に関して言えば、JAL特典の側面などからゴールドカードを選ぶ意味も大きくなります。

TIPS:VISA、Mastercard、JCBはどれを選べばいい?

OPクレジットでは、申し込みの際に「VISA」「Mastercard」「JCB」のいずれか1つを選ぶことになります。

が、正直なところ、国内で「優待を受けられるお店やオートチャージのためだけに使う」サブカードとして考えると、どれを選んでも大差ありません
基本的にはその他のお店で使う、メインカードと重ならない国際ブランドを選ぶ形で良いでしょう。

ただし
JCBブランドのみ、ハワイの「ワイキキ・トロリー」乗車賃が無料になる
・Mastercardブランドのみ、エクスペディア(主に海外ホテル等の予約サイト)で最大10%の優待あり
ということで、海外に行く可能性があるなら上の2ブランド(特にMastercard)が優先されるかもしれません。MastercardはJCBよりも、海外普及度が高いですしね。

OPクレジットの基本情報と特典一覧

f:id:KanaguriTsuya:20210913093318p:plain

▲画像は公式HPより 

総合評価

0点/100点

小田急系列のお店やPASMOオートチャージを利用する機会がある場合
年会費 原則無料
※初年度無料、または年1回のクレジット利用で翌年無料
※以上を満たさない場合、年550円
還元率 0.5%(小田急ポイント)
国際ブランド VISA
Mastercard
JCB
※基本的にMastercard推奨か
必要書類 特になし
(口座登録で本人確認を行う場合)
付帯保険 なし
(全クレジットカードに付帯する不正利用補償を除く)
ETCカード 年会費、発行手数料ともに無料
家族カード 原則無料
※本会員または家族会員が年間1度もOPクレジットを利用しない場合に限り110円/年
スマホ決済 Apple Pay、Google Payともに未対応
その他の特典等
・新規入会で500ポイントプレゼント
小田急百貨店、新宿ミロード、小田急ロマンスカー等で無料ポイントカード会員よりもポイント還元率アップ
PASMOオートチャージ機能
・指定レストランやレジャー施設、映画館などで会員優待
コメント
ポイント優遇を受けられるお店やPASMOの利用機会が多いなら、実質無料のサブカードとして利用すると◎


★上のリンクからお申込みいただけると、このブログ(というよりわたしの生活)の助けになります。

質問・相談やリクエスト、現行の情報と異なる点などがありましたら、お気軽に匿名質問箱、もしくはコメント機能などを使ってお申し付けください♪